SSブログ

おじいちゃん。 [日記]

私にはもうおじいちゃんもおばあちゃんもいないけど、
ダンナにはおじいちゃん(母方のおじいちゃん)がいて、
息子からすればひいおじいちゃんになるので、
うらやましいなー、って思っていた私。
今住んでいる家の真上に住んでいて、息子とのお散歩ルートと
おじいちゃんの行動範囲が重なっているので、道で会うこともしばしば。

先週の火曜日、お義母さんがいつものバルでお茶していて、
「今お茶してるから一緒にお茶しよう」
って電話がかかって来たので行ってみると、おじいちゃんも一緒にお茶してました。
その後、お義母さんの友達も偶然やってきて、さらにダンナの弟も偶然
バルの横を通りかかって、みんなでお茶することに。
相当大人数になったのに、太っ腹のおじいちゃん、みんなにおごってくれました。
おじいちゃんが、何だか名残惜しそうにみんなと別れていたので、
「またみんなでお茶したらいいじゃん。」
って言って家路につきました。

木曜日、いつものように散歩した後、体調がすぐれないとのことで、お義母さんが
救急に連れて行って、薬をもらって家に帰ったおじいちゃん。
その薬を飲んで、部屋で休んでいたらしいのですが、おじいちゃんと一緒に
暮らしている、お義母さんの弟が部屋をのぞくと、おじいちゃんの様子がおかしい!
ということで、救急車を呼んで、病院へ。

そのまま入院して、集中治療室へ入ったのですが、その後一般病棟へ。
詳しい話を知らなかった私たちは、軽く考えていたのですが、どうやら手の打ちようがない
ということで一般病棟へ移ったのでした・・・。
脳梗塞で、左半身がまひして動かない、とのことだったのですが、日曜日、お見舞いに
行ったところ、おじいちゃんは眠り続けるばかりで話しかけても何の反応もなく、
5日間眠り続け、月曜日の夕方亡くなってしまいました。

ついこの間まで元気だったのに、あっという間に天国へ行ってしまったおじいちゃん。
お茶している時、新しいズボンを買った話をしたりしてたし、まさかこんなに早く
人生が終わってしまうなんておじいちゃんも思ってなかっただろうに・・・。
みんなでお茶したあの日が元気な姿をみた最後の日になってしまうなんて
誰も思ってなかったよ・・・。

もっといろんな話聞きたかったのに。お茶も一緒にしたかったのに。
息子の成長を見守ってほしかったのに。
自分のおじいちゃんが亡くなった時、もう私にはおじいちゃんはいないと思っていたけど
結婚して、おじいちゃんと呼べる人ができてすごく嬉しかったのに。
今でも散歩してたらばったり出会いそうな気がしてなりません。
おじいちゃん、天国でもお散歩楽しんでね。
安らかに。

円高ですよ~! [日記]

何だか急激にユーロ安・・・。
といっても、別にユーロを円に両替することはないので
特に影響はないのですが、ユーロ安=円高なので
円高は日本から旅行に来る方々にとっては
ありがたいことですね(^O^)/

こちらに住んでいると、1.2ユーロのcafe con leche(カフェラテ)は
高い!と思いますが、1ユーロが105円の辺りをうろうろしている今、
これを計算してみると126円!これは安い!
日本の半額ぐらいでコーヒーが飲めるのは嬉しいですね(^_^)

為替レート、ブログに貼ってみましたので、お時間のある方は
どうぞ。

日本人の皆様がスペインへお越しいただくのを
首を長ーくして待ってマース(^O^)/

スペイン良いとこ一度はおいで~♪(^_^)

大変大変! [日記]

昨日、ダンナのいとこの家で、いとこの子供の誕生日会をしている途中、
義弟が、
「カメラ持ってきて~!写真!写真!」
と言うので急いで行ってみると、なんと向こうの山からモクモクと煙が!
IMG_3000-1.jpg

その後、夜になり、再び山を見てみると、炎が!
IMG_3018-1.jpg

そして今日の朝見てみると、消防士さんやGuardia Civil(治安警察)や警察の人たちの
消火活動によって、無事鎮火してました。ホッ。
しかし、焼けたところはくっきりとハゲ山になってしまってます・・・。
切ない・・・。
IMG_3020-1.jpg

初めて見た! [日記]

朝から隣のホテルで
「ウィーーーーン!、ウィーーーーン!」
と電動のこぎりの音が聞こえたのでのぞいてみると、
枯れてしまったヤシの木を撤去中の模様。。。
そして、残りはクレーンでひっかけて抜こうとしてたけど、
ヤシの木はうんともすんとも言わず、相当四苦八苦・・・。
樹齢何年になるのか知らないけど、ダンナいわく30年は軽く超えて
いるとのこと。
相当根も張っているだろうに、そんなに簡単に抜けるんだろうか・・・
と興味本位で見ていたけど、全く抜ける気配なし。
結局鍬で根元を掘り起こして根っこを少しずつ切っていったみたいで、
やっと抜けた!
IMG_1487-1.jpg
根っこの右に見えるのは新しく植える予定のヤシの木です。
根っこを拡大するとこんな風に
IMG_1488-1.jpg
いやー、ヤシの木の根っこ、ってこんな風になってたんですねー。
おもしろーい(^O^)/

七色の虹! [日記]

ここ最近変な天気ばかりで、急に雨が降り出して
洗濯物を慌てて取り込んだりする日々が続いていて
やだなー、なんて思っていたのですが、今日はいいものが
見れて大満足!
対岸の地域は雨が降っていてこちらは雨がやんで太陽が出て、
という状況だったので、曇り空ですが、きれいな虹が見えました。
「ほら!七色の虹!」
って言ってた、でこぼこフレンズのじょうろうを思い出すわー。
IMG_1280-1.jpg

場所取り! [日記]

隣のホテルのある日の風景。。。

朝10時、ふとホテルのプールをみると、プールサイドに置いてある
リクライニングチェアの上にタオルがちらほら・・・。
IMG_2873-1.jpg

拡大して見るとこんな感じで
IMG_2872-1.jpg

散歩に行って帰ってきてまた同じ場所をみると、すでにかなりの人がプールサイドに・・・
IMG_2884-1.jpg

みなさん、プールサイドでくつろぐために、一生懸命場所取りしてるんですね・・・。

そして、プールの営業時間が終わった後の光景・・・
IMG_1374-1.jpg

彼らは場所取り必要ないもんね(^_^;)

リゾートホテルのプールでくつろぎたければ、場所取り用ビーチタオルをお忘れなく(笑)

今日のおまけ。 [日記]

今日はスペイン総選挙ですが、ここに書くほど内容がないので、おまけで
覚え書き程度に。
テレビはもっぱら選挙速報一色ですが、予想通り、というか、何というか
日本が自民党がだめなら民主党に、と票を投じた前回の選挙と同じように
スペイン国民も、現政権のPSOE(社会労働党)がダメなので、ということで
2大政党の片方であるPP(国民党)に投票した模様で、勝利しつつあります・・・。
いつになったらこの経済危機から抜け出せるのかわかりませんが、そして、
国民党が危機脱出の打開策を見つけてくれる、という期待は微塵もありませんが、
この選挙によってスペインがいい方向に行く可能性は・・・ないだろうなぁ・・・。
ああ、国家破綻にだけはならないよう祈るばかり・・・。

おまけついでに今日のお好み焼。
okonomiyaki 22-mayo.jpg

トホホの滞在許可証更新 その⑥(完) [日記]

40日後だからまだまだいいわーと思っていたら、
気がつくともう40日経ってるじゃない~!!!!!
ということで、今日、滞在許可証を取りに行ってきました。

何も考えず、前回と同じ列に並んで待つこと20分、
ふと奥の壁の方を見るとRecogida de la tarjeta(カード受け取り)
の文字が・・・。
あー、窓口間違えた!!!

カード受け取りの時、って並んだ覚えがなかったので、
おかしいなー、と思っとたんよね・・・。
無駄な時間を過ごした自分を悔みつつ担当の窓口へ行き、
無事10年の滞在許可証ゲット!

以前の滞在許可証はラミネート加工のカードだったけど、
今回のカードはプラスチックのものにグレードアップしてました。
カードの後ろにはPERMANENTE(永住)の文字と
HABILITADO A TRABAJAR(労働可)の文字が
入っていてちょっと嬉しい(^.^)

その上有効期限は2021年なんてステキー!
10年あの列に並ばなくていいかと思うとホッとするわー。
tarjeta de regimen comunitario delante.jpgtarjeta de regimen comunitario detras.jpg
ということでトホホの滞在許可証更新、これにて完結(^O^)/


広島県人会。 [日記]

ふと思い立って、広島県人会をググってみたところ、
県人会ねっと、というありがたいサイト
http://www.kenjinkai-net.com/
を発見した。

スペインに広島県人会なるものはあるのか、というところに
興味があったので、探してみたところ・・・なかった(^_^;)
しかし、検索結果を見ている過程で高校の先輩の本を発見!

この間実家で自分の部屋の掃除をしていた時に、同窓会の
会報に載っていたのは記憶にあったんじゃけど、持って帰って
来るのを忘れたので、名前が思い出せず、そのままに
なっとったんよね・・・。

アマゾンのなかみ検索で本の中をのぞいてみたところ、
バレンシアに在住とのこと。
目の前にある地中海を挟んで向こうに高校の先輩が住んどる
ってなんだか嬉しいわー。
本土に住んどったら会社訪問とかできるんじゃけどねぇ・・・。

1万km離れて観た日本

1万km離れて観た日本

  • 作者: 白石 和幸
  • 出版社/メーカー: 文芸社
  • 発売日: 2009/01/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



Salvem Japo!(日本を救おう!) [日記]

ここのところ全くブログの更新をする時間がなくて、
気が付いたら日本ではもう桜も散ってしまった
時期になってしまってました・・・。

授業は大変ではありますが、まあぼちぼちやっています。
そろそろ本腰入れて勉強しないといけないなー、と思っていたら、
それどころじゃないイベントが・・・。

マジョルカに住んでいる日本人の有志で、Salvem Japo
(マジョルカの言葉で「日本を救おう」という意味です)
という震災チャリティーイベントをすることになり、
私もイベント準備の後半部分からお手伝いをさせて
いただきました。

少しだけお手伝いするつもりが、最後にはローカル局の
生番組に出ることになって、当日はてんやわんやでしたが、
いい経験になりました。
(テレビ局のメイクさんにパンダ目のものすごいメイクをされて
テレビに映る羽目になり、相当恥ずかしかったので、ビデオは
ここには載せません・・・。)

イベントの準備段階から、マジョルカに住んでいる皆さんをはじめ、
色んな方々にご協力いただいたおかげで、Salvem Japoは
大成功を収めることができました。

本当に皆さんの温かい心に感謝しています。

イベントのポスターです。
salvem japo 1.jpg


当日のビデオ(ちなみに私は映っていません(^_^;))を貼っておきます。


トホホの滞在許可証更新 その⑤ [日記]

昨日、OFICINA DE EXTRANJERIAから
無事手紙が来たので、授業の前に許可証の
写真提出&指紋採取に行って来た。

書類を出した時のように長蛇の列に並ぶはめになって
時間を取られたりして授業に遅れるといけないので、
時間に余裕を持って行ってみると、何と、
待ち時間、なし!

紙の順番札をもらい、座る間もなく自分の番号が
目の前で点滅!
だいたいのスペインのお役所関係のオフィスでは、
電光掲示板があって、そこに番号が表示されると同時に
アナウンスがあって、一番新しく表示された
番号が点滅するようになっているのでわかりやすい。

中に入り、担当の人から、住所変更はないか、など
許可証に表示される内容を一通り質問された後、
写真を提出し、指紋をとって終わり。

TASA(税金、日本で言うなら収入印紙代)の10ユーロは
どこの銀行で支払ってもよい、とのことだったので、
授業が始まる前に大学にある銀行の支店で払っておいた。

40日後に許可証の受け取りに来てください、って
言われたんだけど、控えの用紙の裏を見ると、
受付日から45日たったら失効します、
って!!!えー!!!これってちょっと怖いよー。

セマナサンタがあるけど、失効なんてされたら
元も子もないから、とりあえずセマナサンタの日数も含めて
40日後に行ってみよーっと。

トホホの滞在許可証更新 その④ [日記]

暇さえあればインターネットで滞在許可が更新できたかどうか
見ていた。
そして、ついに検索結果に変化が!
結果のところにRESUELTO-FABOLABLEの文字!!!
無題.jpg
日付は3月29日となっている。
他の都市ではこの結果の画面を印刷して持って行った人も
いるようだけど、
通知の手紙が郵送されてくるとのことなので、しばし
待つことにしよう。

とりあえずホッと一安心。

ある晴れた日に。 [日記]

引越ししてきてから早いものでもう1カ月が
過ぎました。

同時進行で色んなこと(それも一つ一つが
けっこう重要なこと)をやっていたので
毎日バタバタしていたけど、天気が良くて、
ちょっとホッと一息つける時間が
あったので、ベランダから写真を
撮ってみました(^O^)
view.jpg
ズームだとこんな感じでパルマ湾の対岸
(ARENALという地域あたり)がよく見えます。
view2.jpg
写真だと小さくなってしまうけど、肉眼だとけっこう
海が目の前に広がっている感じで
ずっと見てると和みます(^_^)
いい家が見つかってよかったわ~[わーい(嬉しい顔)]

今回も6日で着いた! [日記]

実家から荷物を送ってくれるというので、今回も
小型包装物扱い&航空便で荷物を2箱送って
もらったところ、無事6日で両方同時に
到着しました(^O^)/

息子のトミカやこまごまとしたもので大したものでは
ないんだけど、実家からの小包はやっぱり嬉しい(^_^)
これでまたネットショッピングが楽しめるわ~(^O^)/

息子も最近はおばあちゃんからの荷物よーって言ったら
ちゃんとわかってるので、次回の小包も楽しみにして
待っている様子(*^_^*)

小型包装物、っていいよね!

トホホの滞在許可証更新 その③ [日記]

気を取り直して再びoficina de extranjeria(外国人事務所)へ。
着いたのが9時20分、意外と列が早く進み、10分ほど並んで
番号札をもらう。

見たところ今日は担当の人が2人いるらしく、前回よりも早く
順番が回ってきそうな感じ。
とはいえ番号が進むのはなかなかなので、
ひたすら順番を待つ・・・。

1時間後、やっと順番が回ってきた。
前回と同じ女の人だったのでホッと一安心・・・。
あいさつすると
「あなたのこと、覚えているわよ。」
って言ってくれて、ちょっとうれしかった。

2人で書類の確認をして、何とか無事申請完了!!!
「今度のカードは10年有効よ」
といわれ、てっきり5年後また更新だと思っていた私は
けっこうびっくり!

控えに申請番号を記入してもらい、ENTRADAのハンコももらって
すがすがしい気持ちで事務所を後にした。

何とか3度目の正直となった滞在許可証の更新でした・・・。
めでたし、めでたし。

家探し。その② [日記]

どうしても気になる物件が一つあって、というのが、
その物件があるちょうど真上にダンナのおじいちゃんと
おじさん、おばさんが住んでいて、おばさんいわく
「以前水漏れがあって下の家に入ったとき、
間取りもよくてきれいな家だった」
との話だったので、ダンナ共々どんなところなのか
非常に見たくなり、看板に書いてある連絡先に
電話をし続けること一週間、半ばあきらめつつ
電話してみると、ついにつながった!!!

電話に出たのは声からして初老のご婦人
という印象。
嬉しくてうまく話せなかったけど、物件に
興味がある旨を伝えると、日曜日にもかかわらず
早速午後見学可能とのこと。

お昼ごはんを手早く済ませ、すぐさま直行。
実はその物件は以前見学した同じマンションの9Fで、
例の管理人がいるところなのがちょっとひっかかったけど、
とりあえず今は気にせず待ち合わせ場所に。

大家さんはすでに待っててくれていて、
軽く自己紹介する。
しゃきしゃきしたスペインのおばちゃん、
という感じで、好印象。
早速物件を見せてもらう。古いけど、しっかり
メンテナンスがしてあって、間取りもGOOD!!
寝室も2つあるし、文句なしの物件!

ベランダからは正面にビーチと青い海&無人島が見えて、
リラックスできるわ~。
ここに住めたらなーと思いつつも、肝心の家賃は
なかなか尋ねる勇気が出ず、とりあえず一通り見た後、
家賃等もろもろの費用を聞いてみると、

「今まで600ユーロでシーズンの時期に貸してたけど、
crisisでなかなか借りてくれる人がいないし、
ここのマンションの他の階の物件も500ユーロ
だから、一年契約で500ユーロで。」

と言われ、即決!わーい!ついに我が家が自分の手に!
ついに家でのくつろぎを満喫することができる!!!
いやー、嬉しい!

大家さんとは後日契約書にサインする約束をして無事終了。
さあ、ついに引越しだー!

家探し。その① [日記]

新しい年に心機一転!というわけじゃないんじゃけど、
日本から戻ってきたら引越しすると心に決めていたので、
早速家探しを決行。

日本にいる間もインターネットの賃貸サイトを見ていたので、
散歩がてら引越し予定エリアを物色してみると、ある、ある!
SE ALQUILA(貸します)の看板の数々!

その中にはインターネットに出ていたのもあって、
自分の中ではいいかも、と思っていたけど、
実際その場所に行ってみるとガッカリだったり、
歩いてみていろいろ勉強になった。

リゾートエリアなので、シーズンオフの今の時期が
チャンスなんじゃけど、こんなにあるとは!
5年間我慢してダンナの実家に居候して
待った甲斐があったかも!

と思いつつ、ダンナと外からいろいろ品定めをした後、
とりあえず興味のある物件のところで看板ごと
写真を撮る。

こうすれば看板に書いてある電話番号を間違って
メモってしまうこともないし、写真を見ればどこの
マンションだったかすぐにわかるので一石二鳥。

早速家に帰って電話をしてみると、その中の
1つの物件の担当者と電話がつながった。
物件を今から見に行くことができる、というので
早速出向く。
案内してくれたのは、そのマンションの管理人
(実は後日この管理人が曲者だったことが判明・・・)で、
物件はなんと13Fにある彼の家だった。

というのも、彼はもともとそのマンションに住んでいて
管理人になったので、1Fにある管理人用の
住居に住んでいる。
というわけで、どうせなら空いている自分たちの家を
貸してしまおう、ということだった。

物件はベランダからの見晴らしは最高!だったけど、
とてもそのまま住める状態の家じゃなかった
(台所も風呂もリフォームが今すぐ必要なくらい
ひどかったし、寝室とリビングの間なんて、ドアじゃなくて
カーテンで仕切ってあるだけ・・・)
その上、何と彼の口からとんでもない発言が!

「ここのたんすの鍵がかかってるところは、今住んでいる
管理人室に入りきらない自分たちの物を入れているので
鍵をかけてるけど気にしないで!」
って。

え???人に貸す部屋に自分たちの物を
置いている???
信じられん!!!!!!!!
彼曰く、いつか管理人の職を離れたり万が一解雇
されたりしたら、自分の家に戻ってこないといけないから、
それまでは貸せるけど、とのことだったけど、
こんな物件ダメダメ!

さらに向かいのマンションも知り合いに頼まれているので、
ということで見せてくれたけど、まあ、彼にしてみれば
自分の家のほうを貸したいのが先だからテキトーな
説明をして終わり。

確かに部屋はホコリだらけだし、見るからに
魅力のない物件ではあったけど、下心見え見え、
っていうのもねぇ・・・。

管理人には興味があれば電話で連絡する旨を伝え、
家に帰ったけど、なんだかなぁ・・・っていう気持ちで
いっぱいの一日だった。

トホホの滞在許可証更新 その② [日記]

書類が一通り揃ったので、朝9時過ぎに
外国人事務所へ。
駐車する場所がなく、駐車場を探さないといけない
ダンナと別れ、息子はダンナに任せ、一人で並ぶ。

かなり並んでいる人がいたけど、15分ほどで順番が回って
きて、番号が無事もらえた。
私の番号は9番だったけど、待合室に行くと、
5番の人がやっと呼ばれたところだったので、昨日もらった
申請用紙の裏に書いてある必要書類の一覧を
読んでみると・・・???

パスポートの全ページのコピー?????
そんなの内務省のホームページになかったよー!
わーミスったーーーーー!!!!!
そういえば昨日知り合いの日本人の人が
話しとったわー。これのことじゃったんか・・・。

あー、昨日家でコピーしとけばよかったよ・・・。
悔やんでも仕方ないので、あわててダンナに電話し、
事情を説明し、コピーしに行ってもらった。
30分後、コピーを持ってダンナが戻ってきたが、
まだまだ順番が来る気配なし・・・。

結局その後待つこと一時間、やっと順番が来た。
幸いにも、担当の人は優しい感じでホッ。
2人で書類を確認していたところ、

「ダンナさんの身分証明書、有効期限切れてますよ。
インターネットで予約取れますのでなるべく早く
更新しに行ってくださいね。あなたの滞在許可証は
期限が切れていても3か月以内なら更新できますから
安心してください。
それと、certificado de convivencia(同居証明書)も
足りませんので次回持ってきてくださいねー。」

と優しい声ながらもはっきりと言われ、ジ・エンド・・・。
ああ、こんなに待ったのに・・・。
でもそれもこれも自分のツメが甘かったせいなので
仕方がない。

ああ、また並んで番号もらって何時間も待つのか・・・。
まあ、ここはもう開き直ってマイペースでやることにしよっと。
期限が切れて3か月以内ということは、4月9日までに
終わればいいんだし。

ということで手続きは完了しなかったのでした・・・。

5日で着いた! [日記]

今回の日本滞在で、荷物はなるべく少なくしようかと
思っていたけど、やっぱり息子の絵本やおもちゃなど
いろいろ持って帰りたいものがでてきてしまったので、
おもいきって日本から送ることにしました。

ただ、EMSはもうこりごりだったので、確実に着くと
言われている方法で、ということで、小形包装物で
発送することにしました。

伝票番号がないので荷物の追跡はできないけど、
EMSのように番号があっても届かないんじゃあ
元も子もないので、ここはいっちょチャレンジャーに
なってみることに。

ただ、名前に小形とついているように、小形包装物で
送れるのは2kgまでなので、箱詰めが面倒くさかったですが、
確実に着いてくれるのならこんな苦労なんて
朝飯前です!
ちょっと重いものを入れてしまうと軽く2㎏なんて
超えてしまうので体重計とにらめっこしながら格闘!

結局、合計18個の荷物を郵便局から送りました。
いきなり大量の荷物を持ち込んだので郵便局の方々を
かなり驚かせてしまいました・・・。
郵便局の方々、伝票のシールやsmall packetの
シール貼りでお手数をおかけしました・・・。

航空便とSAL便のどちらでもよかったのですが、
SAL便だと料金が安い分、貨物のスペースに
空きがあれば乗せてもらえる、というふうに
優先順位が下がるので、荷物がバラバラに
着く可能性が高いかも、と思い、航空便にしました。

で、スペインへ戻ってきたのですが、まさかこんなに
早く着くとは!
こちらへ帰ってきてから最大の重要事項は滞在許可証
(TARJETA DE REGIMEN COMUNITARIO)
の更新だったし、郵便局の人に10日ぐらいかかります、
って言われていたので、まさか荷物が着いているなんて
知る由もなく、あくせくと滞在許可証の
書類集めに奔走していたところ、なんと荷物が!!!!!

上記のようなことで留守にしていたので、次の日
不在票を持って郵便局へ。
不在票を見たところ、何と荷物を全部持ってきて
くれていた模様…。ああ、申し訳ない・・・。

早速荷物を受け取りに行ったところ、普通郵便扱いなので
サインも何もいらないとのこと。
18個すべて一度に無事着きました~!
中身ももちろん無事でしたー(^o^)/
パチパチパチ~!

5日で着くなんてEMSより安くて速くて確実!!!
スペインへ送る荷物がある方はぜひ一度お試しを!

トホホの滞在許可証更新 その① [日記]

日本を発つ前、滞在許可証の更新に必要な書類の下準備と
いうことで、スペイン内務省のホームページで書類をチェックし、
申請用紙、写真、現在の滞在許可証のコピー、パスポートの
コピーを準備してスペインへ戻ってきた。

必要書類はダンナの身分証明証(DNI)とコピー、結婚証明書
を裁判所(JUZGADO DE PAZ)へ取りに行くのみ!と完璧に
確信していた。

帰ってきて早速裁判所へ行き、書類をもらい、とりあえず
ダメ元で外国人事務所(OFICINA DE EXTRANJERIA)へ
行くと案の定、

「今日のtarjeta de regimen comunitario用の整理券配布は
終わりました。」

とのことだったんだけど、話を聞くと、今日は担当の人が
1人なので15番までしか番号が出せなかったけど、普段なら
30番とか45番まであるので、9時から14時の受付時間内に
来れば番号はもらえるとのこと。

とりあえず申請書類(裏に必要な書類が書いてある)を
もらった。
前は6時とか7時に気合い入れて来て並んでやっと整理券が
もらえるかどうか、じゃったのに、本当にありえんわー。

これさえなかったら、といつも思いよったのに、受付時間内に
くればいいなんて夢のような話じゃわー。
EUの加盟国が増えてEU圏外の移民の数が減っているのと、
不景気で移民の数自体が減っているのが結構影響しとるんかねー、
と思いつつ事務所を後にした。

やられた! [日記]

スペインへ戻ってきて2日経ちましたが、なかなか
時差ボケが抜けない日々を送っています。

といっても、早寝早起きになるタイプの時差ボケ
なので、健康的な生活といえば健康的な生活ですが(^_^;)
今回の日本滞在で一番よかったのは息子が成長する姿を
実家の両親に見せることができたこと。

日本へ帰るときは一人でできることと言えばほんのわずか
でしたが、日本にいる間に1歳半を迎え、それを境に
本当にいろんなことができるようになりました。
それに比例して自我もすごく強くなり、こちらへ戻ってくる道中
かなり大変でした・・・。

その結果、信じられないことが起こってしまい、相当ショックでしたが
とりあえず気持ちの切り替えは何とかできつつあります。
関空で手荷物検査が終わり、出国審査も済ませ、あとは
搭乗口に向かうだけ!という時に・・・こともあろうか
息子のおむつや着替えを入れていた子供用のリュックを盗まれて
しまいました・・・。

出国審査を出てからシャトルに乗るまでの一直線の道のり
だったのですが、息子がどうしても歩きたいと言って
聞かなかったのでダンナと二人、前で歩きはじめ、私が荷物を
持つことになり、進み始めると右手に見たことのないカートが!
これで少しは楽ができる!と思ってカートに乗せた代償が
大きかった・・・。

下と上にリュックを1こづつ、上にのせたリュックの上に息子の
リュックを乗せ、シャトル乗り場まで行き、乗り込んでふと見ると
だれも息子のリュックを持っていない!
相当パニックになりましたが、探すしかないので、
シャトルを降りたところで私一人が引き返すことに。

ちょうどそのシャトルに税関の人が乗っていたので
話をすると、協力してくださるとのことで、心当たりのある場所
時間の許す限り探しましたが、見つからず・・・。
旅行の最後の最後にこんなことになって、相当へこみましたが、
大事なものは入っていなかったし、お気に入りのおもちゃたちは
大きい方のリュックに入れていて無事だったので、よしとすることに
しました。

最後まで本当にいろいろ協力してくださった関空の方、
エールフランスの地上係員の方に心から感謝しています。
空港は日本ではないと思って最後まで
気を引き締めないといけない、ということを実感させられた
一日でした。

皆さんも空港ではくれぐれもお気を付けください・・・。

そりゃそうよね・・・ [日記]

ダンナがゲームコントローラーの部品が欲しいというので、
セイミツ工業
http://www.seimitsu.co.jp/
に電話した。

私はゲームに関してはほとんど無知なので
専らダンナの注文を請け負う専門だけど、ダンナ曰く、
セイミツ工業はゲームコントローラーの業界では
1、2を争うかなりスゴいメーカーとのことで、
他のメーカーの商品とはボタンの押し具合、
反応の速さなど品質が比べ物にならないほど素晴らしい
とのこと。

普通の企業なので、おそらく仕事納めは今日だろうと
思ったし、正月休みもあるだろうから、と思って、
今朝からダンナに、注文したいものがあるなら
早めに言わないと帰るまでに間に合わないよ、
としつこく言ってたんだけど、時間は過ぎ、
注文リストが完了したのが午後4時。

電話応対に出た女性に正月休みを聞いてみると
「今年は今日で終わりです。今日の出荷は
15時で終わりました。年明けの出荷は5日です。」
とのこと。

予想的中・・・。
さらに
「広島までですと中1日で到着は5日出荷で
7日着になります。」
とのことだった・・・。
やっぱり間に合わん・・・。

ダンナにその旨を報告し、注文はまたの機会に
することに。
ああ、10月から日本にいるのに、わざわざこんなに
直前になって言うとは・・・。
スペイン人らしいというか、何というか・・・。

一生懸命注文リスト書いたんだけど報われず・・・。
残念でした。チャンチャン。

走った走った! [日記]

日本に帰ってくる飛行機のチケットを予約した時、
3ヶ月の滞在ならビザがいらないと思いこんでいた私。
何の疑問も抱かず3ヶ月のチケットを購入し、
準備万端。のはずだった。

関空に着き、入国審査が無事終了し、ダンナの
パスポートを見て思わず目を疑った。
ん?滞在期限が1月6日!?
わー、間違えたー!滞在期間3ヶ月じゃなくて
90日じゃったー!

どうしたらええんじゃろ・・・。一日不法滞在になるー!
ヤバいー!あー、不覚じゃった・・・。
今までこんなに長く帰ったことなかったし、
パスポートの短期滞在シールにも、例えば12月15日に
入国したら3月15日までとなっていたりしたので、
疑ってもみなかったけど、考えてみれば2月が28日
までじゃけー、そうなっとったんよね・・・。

ダンナも私も全く気付かんかった・・・。
今回の帰国日は10月8日だし、10月も12月も
31日までだからそれを考えると全く理にかなっている
ことなんじゃけど、全く頭に
なかったよー。

実家の両親と久々の再会をしたものの、不安がぬぐえず、
実家に戻り、両親との世間話もそこそこに入国管理局に電話。
すると
「外国人登録証と滞在費用をカバーできることを証明するために
銀行の残高証明を持ってきてください。そのあと判断しますので。
12月に入ってからでいいですよ。」
とのことだった。

外国人登録証、ということは役場に行かんといけんわー。
数日後、役場で事情を話し、外国人登録のことを聞いてみると、
またもや
「12月に入ってからでいいですよ。」
との答え。

そして月日はあっという間に流れ、気が付いたらもう
12月も半ばを過ぎていた。
そろそろ手続きせんといけんわー、と思い、再び役場へ。
「カードが出来上がるのが1月10日以降になります」
と言われ、唖然・・・。7日に帰るんじゃけど・・・。

結局カードはうちの親に受け取りに行ってもらうことにし、
控えをもらって帰宅。
そして今日、入国管理局へ。
本当は来週の月曜日にしようかと思っていたけど、
28日が仕事納めということを考えると、今回書類不足で
出直すとしても日にちの余裕がある方が、と思い、出向いた。

手元の書類を提示したところ、必要書類は揃っていたようで、
何と今日中に手続きが終了できるとのこと。
滞在許可更新の申請用紙を記入するように言われるも、
いつもはおとなしくしている息子がこんな時に限って
ぐずり始め、私が抱く羽目に。

仕方なくダンナが一人で記入し始めるも、一向に進まない。
入管の人に
「急いで急いで。16時までだから。」
と言われ、時計を見ると、あと20分しかない。

お役所系は17時ぐらいまでだろうと勝手に思っていたら、
9時から16時までだった入国管理局・・・。
書類を急いで書くようダンナを急かし、提出すると、
「収入印紙を買って来てください」
と言われ、財布を見ると、わー、千円足りんじゃーん!

財布の中をもう一度よく探してみると、もしもの時のために
入れていた千円が!わー、助かったー!命拾いしたー!
息子をダンナに渡すと、また息子が泣き始めたけど、
かまっている場合ではない!

エレベーターが閉まった後も息子の泣き声が聞こえるけど
頭の中は収入印紙のことでいっぱい!
猛ダッシュでとなりの建物へ行き、階段を上る。
初めての場所ばかりで探すのにちょっと時間が
かかったけど、何とか2階で収入印紙を買い、
戻ってくると、16時を過ぎていた。

相変わらず息子は泣いていたけど、ダンナにエレベーター
ホールであやしてもらい、無事書類提出!
と思ったら、肝心のダンナのサインが!
慌ててダンナを呼び、何とか無事1月21日までの
滞在延長許可をゲット。

1日滞在延長、という選択肢はなく、最短の延長が
15日ということだったので、15日にしてもらった。
収入印紙代4000円は痛かったけど、自分たちの不注意
が招いたことなので、仕方ない。

クリスマスイブに忘れられない思い出ができてよかった(笑)
とりあえずこれで無事年越しができるわー。

券売機でどうぞ。 [日記]

今回の日本滞在は3カ月なので、ダンナの
ICOCAも買うことにしたのはいいけど、
うちの実家の最寄り駅のみどりの窓口は
人員削減で窓口が閉まっている時間が
あって不便。

さらにタイミング悪くいつも電車に乗る時に
窓口が閉まっていてICOCAをなかなか
買えずにいたんだけど、ついに窓口の開いている時間に
駅に行く用事があったので窓口で自信を持って、
「ICOCAください!」
って言ったら、
「は?いまさら何を言っているの?この人は。」
というような顔をされて
「券売機で買ってください。ICOCAを買う、っていう
ボタンがありますから。」
と言われてしまった・・・。
(ちなみに正しくは「ICカードを買う」というボタンです。)

そうだったんじゃね・・・。
ICOCAは券売機で買えたんじゃね・・・。
何のために窓口が開いている時間に
わざわざ行ったのか・・・。
ま、とりあえずICOCAが買えたので
めでたしめでたし。

日本を離れて暮らしているとこういうことに
遭遇するんじゃよね・・・。
浦島花子な自分がちと悲しいけど仕方がない・・・。

ついに! [日記]

広島に帰って来て一番楽しみにしてたものの一つがMOSDOに行くこと
だったのですが、毎日いろいろと忙しくて先延ばしに・・・。
しかしついに昨日!初MOSDOしました~!
うちの家からだとJRで15分で行けてしまうので、市内に出るより近いし、
MOSDOのあるショッピングモールのイオンモール広島府中ソレイユは
子連れにとっても優しいので大好き!
子供が生まれる前は特に興味もなかったのですが、今となっては生活必需品
と言ってもいいくらい生活の一部になりつつあります。
さてさて、本題に。
お昼ご飯の時間に合わせてソレイユに到着し、お店を探すことにしたのですが、
私たちが入った入口のすぐ横だったのに、反対方向に歩き始めてしまったので
ぐるっと一周して無事MOSDOに到着。
もちろんMOSDO限定の海鮮お好み焼き風バーガー(下の写真)とラッシー
(写真撮り忘れた・・・)を注文。
SBSH0003.jpg
オタフクソースが非常にマッチしていてコクがあってうまい!
ミスドのポイントカードは持ってたんだけど、MOSDOのポイントカード欲しい!
ってことでカード作っちゃいました。
SBSH0002.jpg
モスは結構いいお値段がするので、モス食べてポイントがもらえるのは嬉しいかも。
その後、ソレイユ内のお店を見て回った後、お茶をしに再びMOSDOへ。
ダンナはミスドのドーナツが食べたいということでこの日を心待ちにしていたので、いつもの
ドーナツを、で、私はせっかくなのでポン・デ・お好みを注文。
前に並んでいた人は3つまとめて買ったりしていたので、結構売れ行きはいい様子。
さっそく食べてみたところ、もちっとしていてこれまた味つけがいい!
SBSH0006.jpg
一緒に頼んだカフェオレのコップもかわいかったので写真撮ってみました。
SBSH0005.jpg
おかわり自由なので2杯飲んで帰ってきました。
ソレイユへは広島駅から無料シャトルバスがでているし、広島駅からJRでひと駅なので
(最寄駅の天神川駅から徒歩5分ほどです)
行く価値あり!!!
昨日行ったばっかりだけどまた行きたいよー。

荷物のこと その②(完) [日記]

6月から続いた荷物との戦い、ついに終了!!!!!
6月24日に実家の親が送ってくれた荷物が28日にスペインの税関で止められて以来、
スペイン税関の代理業者との戦いが始まりました。
来る日も来る日もダンナと共に代理業者にメールを送り、挙句の果てには衛生検査に回され、
荷物は返送扱いに・・・。箱の中身のどの品物が衛生検査に引っかかったのかも分からないまま
悶々とした日々を送る私たち。
さらにその荷物はずーっとマドリッドに保管(放置、といったほうが正しい)されたまま、
月日だけが過ぎ、気がつけば9月に。
再びメールを送ったところ、荷物は9月11日に郵便局へ引き渡されたとのこと。
早速実家の親に連絡を取り、来る日も来る日も荷物を待てど、一向に音沙汰なし。
実家の親も日本から返送要求をしたり、一刻も早く荷物が返送されるよう、いろいろ
手を打つも、反応がなく、結局先週の金曜日、私たちが先に日本へ帰って来ちゃい
ました(^_^;)
そして昨日、郵便局へ再び出向いてみると、荷物がなんと関空へ着いていることが
判明!
で、ついに今日、実家へ荷物が戻ってきました(^◇^)
箱は開けられた形跡があったので、早速中身をチェックしたところ、

-ポッキーの封が開いていて、一袋開けられていた
-ムヒの箱が開けられていた

この2点以外は大丈夫でした。

まあ箱が大きかったので運悪く目を付けられたのだと思いますが、ムヒはやっぱり
薬なのでマズかったと思います。
私は頼んでいなかったのですが、親が入れていたので、中身を見られた時点で
アウトだったのでしょう。
地方在住でマドリッドの空港にも行けず、説明の余地がなかったので、仕方がないですね。
それと、衣類もタグを切ったりしていなかったので売り物だと思われたのかもしれません。
今回の件で本当にいろいろ振り回されて、心身ともに疲れました。
しばらくは日本から荷物は送らないのが賢明です。
とりあえず荷物の中身が自分の手元に戻ったのでほっと一安心の一日でした。


ちょっと協力。 [日記]

日本へ帰ってくる前、スーパーへ行った時のこと。
別の用事で行ったのだけど、ふと目にとまって
かわいかったので、買っちゃいました。
ひとつ5ユーロで、色は白、茶色、ベージュの3色。
白が一番かわいかったので白を購入。

茶色もかわいかったけど、くまさんが着てる
シャツの色が白だったので、青シャツ着用の
白くまさんにしました。
ちなみに日本では3個セットで2250円みたいです。

3つもいらないし、同じ色が欲しいと思っても
セットじゃそれもできないよねー。
それに、気軽に協力するにはちょっと値段が
高いような気が。
他の商品も見てみたけど、日本は全体的に
価格設定が高いなぁ・・・。

もうすこし気軽に協力できるようにしたほうが
いいんじゃないかな。
IMG_2007.JPG


こんな時にねぇ・・・ [日記]

もうすぐ飛行機に乗るというのに、こんな時に飛行機事故の
ドラマを見てしまった。
スペインのドラマは「渡る世間は鬼ばかり」のように
何年も続くドラマが多いので、普段スペインのドラマは
見ないんだけど、これはパート1、パート2で終わりということもあったし、
以前放送された日にちょこっと見た時に、
「あ、よさそうな感じかも」
と思ったので、見てみることに。

本当はその時オンタイムで見るつもりだったんだけど、息子がぐずって
結局見れず。
あきらめかけていたところ、オンデマンドで見れることが分かり、
早速見始めたのはいいものの、息子が昼寝している間に
少しずつ見るのが精一杯。

1週間かかって何とか見終えることができた。
ドラマは、スパンエアーの飛行機事故を基にして
制作されたVuelo IL8714というもので、
完成した時はいろんな意見があって話題になった
ドラマだった。

批判的な意見を述べていた人もいたけど、個人的には
なかなか良くできていたと思う。
ノンフィクションに基づいたドラマということで、けっこうリアルに
描かれていたのでニュースで見た内容がけっこう
フラッシュバックしてきたりして
「あーそうだったー」
と思いながら見た。

映画に行くヒマもないので、久々に日常を忘れることが
できたひとときだった。

やっと来た! [日記]

宅配業者から住所確認の電話がかかってきた。
最近こっちでネットショッピングした心当たりがないので、
はて、何の荷物だろうと思い、訊ねてみると、
「Azucareraからです。」
とのこと。あーあれかー。やっと来たかー。

応募はしたものの、全く音沙汰がないので、
すっかり忘れられたもんだと思ってたけど、
来たよ。エコバッグ。
Azucareraという砂糖メーカーの箱にエコバッグプレゼント、
って書いてあったから応募したんだけど、それは
今をさかのぼること5か月も前、なんと4月の話。

今ごろ来るの?と思ったけど、まあ、全員プレゼントだったから、
文句は言えまい。
電話がかかってきてから10分後、来た来た、エコバッグ。
IMG_1968.jpg
閉じた時はこんな感じ。スナップで止めるようになってる。
IMG_1969.jpg
開くとこんな風に。けっこう大きい。
日本に帰った時トイざらスで買ったエコバッグと
同じ大きさぐらい。
日本だとこんな大きなエコバッグ使うことまずないけど、
こちらでは普通。
LEROY MERLIN(こちらにあるDIYのお店)で買った
エコバッグと全く同じつくりかな。
砂糖を2つ買って応募した甲斐があったわ。

お子ちゃまだけど、嬉しい! [日記]

いつも郵便局に行って順番待ちをしている時、
とーっても退屈なんだけど、あの空間では
何もできず、ただぼーっとするか考え事を
するしかない。
しいていえば周りにあるものをじーっと見るか、
チラシを読むぐらい。

日本のように番号札を取るほど大きい郵便局でも
ないので、いつも並んで待っている。
そんなある日目についたもの、それは郵便ポストの
貯金箱。
日本は赤いポストだけど、スペインは黄色。

ポストに書いてある字をよく見ると、Bancorreos
の文字。
スペインの郵便局はドイツ銀行と提携していたのは
知っていたけど、そういえば郵便局で
口座を開けるようにもなったんだったっけ。

ガラス張りのケースの中にさりげなく飾ってあって、
すごくかわいかったので、買えるのかどうか
郵便局の人によっぽど聞こうかと思ったけど、
聞かずに帰った。
先週、郵便局で口座を開こうと思い郵便局を
訪れた時のこと。

手続きが完了し、担当の人の机の上に貯金箱が
置いてあったので
「あれはここで買えるんですか?」
って聞いてみたところ、
「違う違う、あなたにプレゼントよ。」
って!プ、プレゼント!?
やったー!もらっちゃったー!

嬉しい!本気で買おうと思うと思っていたので、
マジで嬉しい!
車で待っていたダンナに自慢げに見せると、
「子どもみたい・・・」
って言われてしまったけど、嬉しかったんだから
仕方ない。

ちなみに、この貯金箱を手に入れる方法は2つあって、
口座を開いて最低20ユーロだったかを入金するか、買うか。
買う場合は、郵便窓口で5ユーロで買える。
お金の使い方を学ぶためにこの貯金箱を使いましょう、と
郵便局に貼ってあったチラシには書いてあったので、
子供用ですが私のような子供みたいな大人も
買うかも(^_^;)

日本から郵便ポストの貯金箱を持ってきて
並べてみようかな(^_^)
IMG_1942.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。